9月15日、カワイ名古屋のコンサートサロン『Bourre』で行われたピティナ・ピアノステップ名古屋ポピュラー地区に当教室から7名の生徒が参加しました。 大きな会場での演奏は発表会以来でしたが、緊張しながらも堂々と最後まで演奏できました! そしてカワイ名古屋ではあのShigeru Kawaiのピアノで演奏できるのでとても貴重な体験をさせていただきました🎹✨ 名古屋ポピュラー地区の第3部、第4部は、ピアノソロとは雰囲気がガラリと変わりピアノ&ドラム&ベースのアンサンブル🎵ジャズのアンサンブルとーっても素敵でした😍来年は私もアンサンブルにチャレンジしてみようと思います! 講評も終わり、パスポートとアドバイザーの先生方からのコメントをいただきました。今後の指導の参考に、来年のレベルアップに向けて頑張るぞ💪 ...
2023年9月24日、あま市美和文化会館大ホールにて溝口ピアノ・リトミック教室の初めての発表会を開催しました。 生徒のほとんどがピアノを始めて1~2年、初めての大きな舞台での演奏です。 私も生徒もドキドキの一日でしたが・・・ みんな驚くほど上手に演奏することができました🎹😊 発表会までは毎日練習すると決めて頑張った子。上手に弾けなくて泣きながら練習をした子。 みんなの努力をずっと見てきたから、堂々と演奏する姿を見て胸が熱くなりました。 気持ちよく弾けて、「楽しかった~🎵」「また出たい❕」という言葉も聞こえてきました。 本当によく頑張ったね💖🥰 親子連弾🎵 姉妹連弾🎵 幼児ソロ🎵 小学生ソロ🎵 講師演奏🎵 アンサンブル🎵 初めての発表会はとても素敵な思い出となりました✨これからも可愛い生徒達と共に成長していきたいと思います。 たくさんのお花をいただきありがとうございました🌺🌹🥰 ...
今年もレッスンに来てくださった方が無事保育士実技試験に合格しました😄(しかもかなりの高得点✨) 筆記試験の合否から実技の試験日まで1ヶ月という短い期間で効率よく曲を仕上げるにはやはり、自分のレベルに合わせた楽譜を選ぶことが重要ではないでしょうか。 正確には、『自分のレベルより少し簡単な楽譜』を選ぶべきだと考えています。 試験開場で慣れていないピアノでの演奏、そして弾き歌い。 想像するだけでも手が震えますよね😨 伴奏は余裕を持って、歌に意識がいくようにできることが理想です✨ 今回の課題曲は「小鳥のうた」「びわ」の2曲でしたが、「びわ」は生徒さん手持ちの楽譜で、「小鳥のうた」は私がアレンジした楽譜を使いました。 無事1ヶ月で完成👏 合格おめでとう!🎉 ...
12月24日、25日にピアノ教室のクリスマス会を行いました🎄 ピアノを習い始めて間もない生徒さん達にとっては、初めて人前で演奏する機会となりました。 が・・・!朝起きて外を見るとまさかの雪景色!!☃❄見事なホワイトクリスマスで急遽2日間に分けて行うことになりましたが大雪の中皆さんにご協力いただき、無事全員が演奏を披露することができました😊✨ ドキドキの演奏を披露したあとは、お楽しみゲーム大会🎊 2チームに分かれて競うよ~ 勝った子も負けた子も景品をゲット🎁 最後は音楽教室らしく曲当てゲームを楽しみました🎶🎹 みんなが演奏した曲も出題。お友達の演奏覚えてるかな? またまた景品ゲット~🎁🤣 最後にプレゼント交換やお土産をもらって、盛りだくさんなクリスマス会となりました😉🎄 小学生のお姉ちゃんが小さい子を可愛がってくれたので、ちびっこ達はとても嬉しそうにしていました🥰みんなありがとう💖 そしてお迎えを待ってる間↓↓ 雪積もりすぎでしょ。スキー場みたい!でもこれが一番楽しそうでした⛄🙄 ...
梅雨の時期、田んぼが近いのでお庭にカエルがいっぱい遊びに来ます。 引っ越した当初、カエルの鳴き声に寝れない日もありましたが今では爆睡・・・ 梅雨の時期はカエルやかたつむりの活動を、夏になると海遊びの活動をリトミックに取り入れることが多くなります。 こちらは梅雨時期のリトミック🎵かたつむりを音楽に合わせてお散歩させたり、工作をしたよ✂ ビニール紐を袋の中に入れて~ 手先や指先をたくさん動かして、脳や神経の発達を促しましょう❢ かたつむりさんの完成~🎵器用に頑張ってくれました💖 7月からは海での活動を取り入れています。大きなスカーフを使って、お母さんと一緒に波を越えていくよ~🌊 まだまだ暑い日が続きますが、身体に気をつけて乗り切りましょう💦 リトミック中も水分補給もお忘れなく! ...
あま市に住むようになってから、こいのぼりを見る機会が増えました。大きなこいのぼりを見つけると、大人でも興奮してしまいます! 端午の節句に向けて、こいのぼりを使ったリトミックを行いました。 スカーフをこいのぼりに見立ててゆらゆら~🎵 音楽に合わせていろいろな風を表現します。気持ちよさそうに泳いでるね~🐡 そして洗濯ばさみでこいのぼりを飾って~ 制作活動では和紙を使ってこいのぼりのガーランドを作りました💖 和紙や折り紙をちぎってこいのぼりに貼っていきます。 和紙はやわらかい雰囲気が出てとても素敵。小さい子にはちょっとちぎりにくいので、お母さんに手伝ってもらってね。和紙はなかなか触れる機会が少ないので大人も新鮮です。 可愛いガーランドの完成。和紙なのになぜか北欧風に・・・ おうちに飾ってね✨ 6月のテーマは『雨でも楽しいリトミック』🎵初めての方も大歓迎😊ご参加お待ちしています! ...
3月のリトミック会は保育園・幼稚園の入園に伴い卒業する子もいましたが、 満開の桜で新しい門出をお祝いしたい! そんな思いで、桜を使ったリトミックを考えました。 お母さんとおさんぽでおでかけ~♪ 「ドシラソファミレド~♪」の音が聴こえたら桜を散らします。 声掛けをしなくても、音を聴いて自ら判断ができるようになりました。リトミックは音楽に合わせて活動することにより、集中力・判断力・注意力を同時に養います。ピアノの音に合わせて、拾って~おさんぽ~桜チラチラを繰り返します。 そしてみんなで桜の木に飾りつけ♪ ペタペタ貼っていくとだんだん満開になっていくよ~🌸 お母さんも協力してみんなで飾りつけ。 最後は壁にかけたら完成~✨ 満開のさくらで記念写真☆皆さんお顔を隠すのがもったいないぐらい素敵な笑顔でした。 リトミック会卒業&入園おめでとうございます💖 またいつでも遊びにきてね!! 溝口ピアノ・リトミック教室のリトミック会は、月に1回、お好きな日程を選んでご予約いただけます🎵 新年度に向けて新しいお友達も募集しておりま ...
2月のリトミック会は、季節の手遊び歌やリズム遊びを楽しみました。 そしてメインは『ひなまつり♪』 菱餅をおぼんに乗せて、そーっとそーっとお母さんのところへ運びます。小さい子はゆっくり歩くことがとても難しいので少しずつ練習するよ。ゆっくり持っていかないと菱餅が落ちちゃうよ~!先生と一緒に運びました。 そしてひな人形の飾りつけ~♫ シールの色を見ながらひな壇に並べていきます。普段あまり意識しないひな人形の配置も、自分で並べると一味違います。 高いところはお母さんの抱っこでペタッ! 完成したら「うれしいひまなつり」の歌に合わせてリボンスティックで踊ります。 リボンを使った活動は、ピアニスト角野隼人さんのお母様、角野美智子先生の著書『「好き」が「才能」を飛躍させる』より参考にさせていただいたもの。小さい子が持ちやすいように少し改良してあります。 手首を柔らかくする運動に加えて、拍を意識した空間の動きが簡単に表現できる優れモノ!「うれしいひなまつり」のようなゆっくりとしたテンポで使いやすいのです。 キレイな色のリボン ...
リトミック会では、季節に合った歌や知育活動をおこなうことで行事やイベントを身近に感じられるようにしています。 1月のリトミック会はお正月と節分と・・・ やりたいことがいっぱい!! ということで、知育活動ではオニの顔で福笑いをしました。 まずはお顔のパーツの場所を歌で確認するよ。 おでこ、おはな、おくち~~♪ そしてお母さんとペタペタ貼っていきます。 ちょっぴりブサイクなオニさんは、顔のパーツの位置を少し変えるだけでいろんな表情が出るように工夫しました。 ブレまくりの集合写真でごめんなさい🙇 節分リトミックを先読みしてオニのパンツを用意してきてくれている子もいました。可愛いオニに癒される~~♪ 2月はひなまつりリトミック🌸 リトミック会は年度の途中からもご参加いただけます。来月もお楽しみに💖 ...
聴覚の発達についてご存じでしょうか? 幼少期、特に3歳~6歳頃にかけて聴く力は急激に成長し、6歳頃からはゆるやかな成長になると言われています。 先日英語教室の先生も同じ話をされていました。どんな習い事でも身体の成長に合わせることが大切ですね。 聴力をのばすレッスンは幼児期から積極的に取り入れていきます。 当教室では通っていただいてるほとんどの生徒に聴力を伸ばすためのレッスンをしています。 年中さんのレッスンの様子です。6つの音を覚えてドレミのマグネットを並べることができました♪ こちらも年中さんの作品です。3音ずつ聴き取りをしました。聴き取りが苦手な子はドレミを歌いながらマグネットを並べていきます。最後は歌わなくても並べることができました♪ 遠藤蓉子先生のこちらの本も取り入れています↓ 「幼児の音感ドレミファソラシド」 ゲーム感覚で聴き取りができるので小さなお子さまでも楽しんで使ってくれます。 聴く力をのばして豊かな演奏ができるようになろう♪ ...
ピアノ教室のクリスマス会の様子を少しご紹介します。 コロナ禍での開催を迷いましたが、教室に通っているお友達を知ってほしいと思い、レッスン時間にプレゼント交換やくじ引きをしました。 プレゼントがたくさん集まるとなんだかワクワクしてきますね♪ 持ってきてくれた生徒さんの写真とメッセージを添えています。みんな可愛いメッセージを書いてくれました。 交換した後は、プレゼントをくれたお友達へメッセージを残します。 小学生の子に、「まだ漢字が読めないからひらがなで書いてあげてね」と言うと、お兄ちゃん、お姉ちゃんらしく優しいメッセージを書いてくれました。 ちょっと感動!! みんなの成長が感じられたクリスマス会でした。 ...
メリークリスマス♪ 子どもたちには楽しいクリスマスの思い出をたくさん作ってあげたいですね。12月のリトミック会はクリスマスの音楽をたくさん取り入れました。 ハンドベルを使った演奏を体験したり~ 雪を使って手遊び歌にゆきだるま♪ 2歳児さんは雪だるまも自分で作れちゃうよ!! この雪あそびは保育園でも大人気でした☆ そしてクリスマスリースの制作活動はこちら↓ さつま芋のツルでクリスマスリース☆リトミック会の制作活動は、保育士さんにアドバイス&ご協力いただきながら小さい子でも作りやすいように工夫しています。 みんなとっても上手に作ってくれたよ♪ 次回は年明けのリトミック!初めての方も大歓迎です♪お待ちしています。 ...
名古屋市中川区の保育園でリトミックを行いました。 こちらは2歳児クラスの様子。 話を聞くときは座って集中しています。みんなおしゃべり上手。動物や物の名前をたくさん教えてくれました。 海に遊びに行っていろんな生き物に変身したり・・・星のスティックでいろんなモノにタッチ!!フレーズを意識した活動を取り入れました。 こちらは3歳児クラスの様子。 おおかみが来たぞ~「キャー!!」 ピアノの音を聴いて自ら判断して動いています。聴いてないとおおかみに食べられちゃうぞ。太鼓に合わせてカエルジャンプをしたり、いっぱい身体を動かしました。 園内リトミックでは保育士の先生方がたくさん盛り上げてくださいました。 この後は給食の時間。みんないっぱい食べれるかな? ...
7月の2歳児リトミック会ではスカーフを使って洗濯の練習をします。 歌に合わせてスカーフをごしごし洗ったり、絞ったり、最後は洗濯ばさみを使って自分で干しに行くよ~。 最初は洗濯ばさみの使い方がわからなくても、「緑の印のところをつまんでね。」と教えるとすぐにコツをつかんで上手に指先でつまむことができました。さすが2歳児!指先の力がしっかりとしています。 指先に力を入れることは、鉛筆やお箸を持つときの練習になります。また、ピアノを弾くようになると、繊細なタッチを表現するときに指先の力はとても重要です。小さいうちから指先にたくさん刺激を与えて、子どもたちの成長を願います。 最後は自分で作ったオリジナルTシャツとズボンを干したら完成! やり切ったぞ~!と堂々とした表情をしてくれたAくん。家に帰ったらお母さんの洗濯もお手伝いしてくれるかな? お好きな日程を選んでご参加いただけるリトミック会ぜひ親子で遊びに来てくださいね♪ ...
はらぺこあおむしの作者、エリック・カールさんが先日お亡くなりになりました。実家にあるはらぺこあおむしの絵本は、何度も何度もあおむしが通った穴に指を入れて遊んでいたのでもうボロボロ。 小さい子って穴があるとすぐ指を入れたがるのはなぜ? そう、穴があったら通したい!ということで、多くの人々から愛されるこの絵本をお借りして1歳児から楽しめる紐通しを作りました。紐通しは、指先を動かすことで脳を鍛え、集中力やできたときの達成感、自己肯定感を育てる活動になります。 リトミック会では、はらぺこあおむしの紐通しをわらべうたと組み合わせて、いもむしに変身したり、親子の触れ合いをたくさん取り入れて活動していきます。 これからの梅雨の時期、なかなか外で遊べないときはリトミック会でいっぱい身体を動かしてくださいね! ...
5月といえばこどもの日ですね。 5月のリトミック会はオリジナルこいのぼり制作付き♪ ペタペタペタ…きれいな色の折り紙をいっぱい貼っていきます。1歳児クラスのお友達も最後まで集中して貼ることができました! こいのぼりを膨らませて~・・・ こいのぼりの歌に合わせてゆ~らゆ~ら泳がせるよ♪ 童謡って3拍子の歌が少ないですよね。貴重な3拍子の歌、こいのぼりが空で楽しくゆれる様子が3拍子に表れていてステキな歌です。 ちなみに2歳児クラスでは3回のアンコール!!ゆ~らゆ~ら楽しいよね! お好きな日程を選んでご参加いただけるリトミック会ぜひ親子で遊びに来てくださいね♪ ※ 現在参加人数を減らし、換気・消毒を徹底してリトミックを行っています。 ...