リトミック会では、季節に合った歌や知育活動をおこなうことで
行事やイベントを身近に感じられるようにしています。
1月のリトミック会はお正月と節分と・・・
やりたいことがいっぱい!!
ということで、知育活動ではオニの顔で福笑いをしました。
まずはお顔のパーツの場所を歌で確認するよ。
おでこ、おはな、おくち~~♪
そしてお母さんとペタペタ貼っていきます。

ちょっぴりブサイクなオニさんは、
顔のパーツの位置を少し変えるだけでいろんな表情が出るように工夫しました。


ブレまくりの集合写真でごめんなさい🙇
節分リトミックを先読みしてオニのパンツを用意してきてくれている子もいました。
可愛いオニに癒される~~♪
2月はひなまつりリトミック🌸
リトミック会は年度の途中からもご参加いただけます。
来月もお楽しみに💖